目次
子供が買って飽きた。それを借りるようになって400日
副業のために必要なのがPCスキル・設備投資、そして

「会社に睨まれないぎりぎりの範囲まで在宅で勤務」をすること
コロナウイルスが収束しつつあるのは良いことですし、私は同僚との雑談や飲みにケーションが大好きです。
ただ、そうした目的がないのに「出社」自体を目的にするのはいかがなものかと。あくまでも「出社しなければできない何か」をするための手段かなと。
通勤時間も費用もかかるわけで。可処分所得を増やすのは大変ですが、可処分時間を増やすのは在宅勤務をすれば可能です。
とはいえ、在宅勤務で気を付けなければいけないのが、健康管理。1日中部屋に引きこもってPCとにらめっこし続けるのは確かに身心によくありません。
そんな生活を防ぐためのおすすめのアイテムが、ニンテンドースイッチの「リングフィットアドベンチャー」。子供が買って飽きて放置されていたのを毎朝借りてやっています。


体重も無理なく落ちて、筋肉も付いたと思う。毎朝、日光の入る窓際でやるとモチベがわいてきます。
私が持っている(借りている)ゲームソフトはこれ一本なので、とても愛着があります。気が付くと子供がファイヤーエムブレムやらなんやら買っているのですが。次回はカフェインパワーについて
俺の節約した結果はゲームに消えているのか泣





