②副業戦士の休息 父親業でも頑張る人におすすめ 映画「96時間」

目次

オッサン頑張る=スカッとする の法則

ATM男

下を向きがちになっているときにスカッとする一作がこの96時間

楽天ブックス
¥2,194 (2023/08/26 22:09時点 | 楽天市場調べ)

 ネタバレしない程度にざっくり言うと、元CIAの父親が、誘拐された娘をあらゆる手を使って探して救い出すという話。

 とにかくこの主人公の父親の序盤が共感しまくりなわけです。CIAとして家族を養うために一生懸命仕事を頑張ったのに、「家庭をおろそかにした!」的な理由で離婚され、娘の親権もとられ、一人寂しく生きている。

 えーと、一人で家計支えるのに、オフタイムまで完璧求められても困るんですが・・・(泣)

 元妻には散々邪険にされ、娘の誕生日プレゼントを持って行っても邪魔者扱い。父親業の悲しさは海を越えるのであります。ATM男として使い倒されて、いらなくなったらポイ。
 でもって娘が誘拐されてピンチになると、都合よく「助けてくれ」と言ってくる妻。

 ただ、娘のためなら何でもやるこの親父
 マジで鬼。情報を集めるためには脅迫、拷問、なんでもやります。ちなみに96時間というのは人身売買組織で最終的に娘が売られてしまうまでのタイムリミットを指しています。

 あんまりかくとネタバレになるのであれなんですが、続編も超面白いです。ただ、まずは一作目を見てほしいなと。次はちょっと怖い話を。

意外と知らない人が多かったので、衝動的に紹介しただけ

ポチってもらえると励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次